142件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

259: ◯7番(大塚みどり) 産後ケア虐待防止につながっていること、本市虐待現状コロナ禍前の令和年度対応件数は8,905件、虐待の実人数は259名、コロナ禍後、令和年度対応件数は、令和年度より2,744件増え1万1,649件、虐待の実人数も55名増えて314名、本市子ども虐待人数は毎年増加しています。  

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

なお、令和年度子ども相談センター相談対応を行った児童人数は871名、延べ対応件数は2万3,451件となっております。  その下の白丸、赤ちゃんホームヘルプサービス事業は、生後12週間以内の乳児のいる家庭などに対し、育児や家事の支援のためにホームヘルパーを派遣するための大野城社会福祉協議会への委託料などとなります。

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 名簿 2022-06-17

    │ │         │ のための多胎児家庭支 │  1)支援を行うことが特に必要な特定妊婦人数 │ │         │ 援幼児期からの「生 │   推移はどうか                │ │         │ 命(いのち)の安全教 │  2)要保護児童、要支援児童人数推移はどうか │ │         │ 育」および、子ども │  3)子ども虐待に関する事案対応件数

大野城市議会 2022-06-16 令和4年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-06-16

なお、令和年度新規相談件数は430件、延べ対応件数は3,608件、新規相談件数のうち34%が福岡県内からの相談となっており、全体の相談件数のうち福岡市内からの相談は約3割です。福岡市内からの相談は、妊娠したというものが多く、全国からの相談は妊娠したかもという相談が多いそうです。相談者の年代は、10代と20代前半が合わせて半数以上を占めているとのことです。  

大野城市議会 2021-12-13 令和3年第9回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-12-13

36: ◯こども部長山口祥和) 本市児童虐待現状といたしましては、令和年度に市が児童虐待に関する相談対応した児童の実人数は314名、この対応件数延べ1万1,649件となっております。また、314名の虐待種別ごとの割合は、心理的虐待が52.2%と最も多く、次に身体的虐待が30.3%、次いでネグレクトが16.2%、最後に性的虐待が1.3%となっております。  

大野城市議会 2021-12-13 令和3年第9回定例会(第3日) 名簿 2021-12-13

大野城子ども家庭 │ │         │            │   総合支援拠点」について           │ │         │            │   ア 新たに設置した目的は何か        │ │         │            │   イ 職員の体制や具体的な業務内容は     │ │         │            │   ウ 相談件数対応件数

小郡市議会 2021-03-17 03月17日-04号

その結果、子ども総合相談センターにおける相談対応件数月平均を比較しますと、令和年度実績月平均180件に対して、令和年度12月までの月平均は202件という状況で20件ほど増加しています。相談内容を見てみますと、養育相談が1番多く、育児やしつけの悩み、そして子ども生活習慣などに悩む保護者の実態が見られます。   

みやこ町議会 2021-03-10 03月10日-03号

すいませんけど、住民課のほうで先ほども言いましたように、空き家、空き地の関係で苦情相談件数があるんですけど、それに対応した数しかすいません、分かりませんので、その苦情相談受付対応件数に対しての、今対応きた分対応できていない分の数を言いましたけど。 ○議長田中勝馬君) 三隅町長。 ◎副町長三隅忠君) 申し訳ございません。適正な御回答ができず申し訳ございません。 

大野城市議会 2021-03-08 令和3年予算委員会 付託案件審査 本文 2021-03-08

ご参考までに、子ども虐待対応件数は、令和3年1月末現在で1万5,974件の子ども相談センター対応件数のうち、子ども虐待については8,838件対応させていただいております。 553: ◯委員松崎百合子) 件数というのは、きょうだい児とかで保護されたりしているのかなと。 554: ◯こども健康課長(賀村悦子) 13人中、きょうだいもカウントしまして12世帯です。

宗像市議会 2021-03-02 宗像市:令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2021年03月02日

DV及び児童虐待への対応件数は、コロナ禍以前から全国的に増加傾向にあります。今年度本市状況ですが、DV相談に関しましては、1月末時点で昨年度相談総数を既に2割程上回っている状況です。児童虐待に関しましては、先日も痛ましい事件が発生しましたので、我が事として実情を把握しなければと改めて感じた次第です。  

大牟田市議会 2020-12-15 12月15日-03号

そこで、地域包括支援センターにおける相談に対する専門職1人当たりの前年度相談件数虐待に対する専門職1人当たりの前年度対応件数及び社会福祉士主任介護支援専門員及び保健師人員並びに介護予防プラン作成及び介護予防ケアマネジメント作成に対する専門職1人当たりの前年度作成件数など実情はどのようになっているのか、ケアラーの抱える不安や負担の軽減のためにどのような支援を行ってきたのか、ケアラーに対する専門職

大野城市議会 2020-12-14 令和2年第7回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2020-12-14

市としましては、高齢者総合相談窓口である地域包括支援センターにおいて、独り暮らしの高齢者高齢者のみの世帯などへの訪問のほか、電話による状況確認を行っており、年間の対応件数延べ1万件を超えております。  これらの対応を行う中で、フレイルの進行により個別の支援が必要と判断した場合は、介護サービス介護予防教室の案内、医療機関との連絡調整などを行っているところです。以上でございます。